2022年02月03日
自然素材の家づくりが評判です。愛媛(新居浜・西条・四国中央)の注文住宅、工務店なら当社にお任せください。
新築・リフォーム・工務店(愛媛/新居浜・西条・四国中央)ならワダケンホーム

2022年02月03日
(新居浜市F様邸)リアルタイム現場中継!
● 新居浜市F様邸 外構工事
2022年2月21日(月) |
アスファルト舗装完了しました
アスファルトは乾くのが早いので、工事をおこなったその日から駐車場として使えるんです👌😲✨
コンクリートに比べると工事期間も短く、価格も安いです(o^^o)
こちらの駐車場は、ナナメになるように施工されています。(スロープ駐車場🚗)
さらにアスファルトは排水性に優れていて、水はけのよい駐車スペースとなりました\(^_^)/
カーポートを撤去し駐車スペースの舗装で、使い勝手の良い駐車場になったと思います🍀
見た目もスッキリしました!!
F様には工事中いろいろとご協力いただき、お陰様で無事に工事完了することができました😊
ありがとうございました(*^-^*)
HPの掲載にも快く承諾していただき、感謝いたします🐸💓
2022年2月14日(月) |
駐車場にアスファルト施工する前に、整地をします。
地面の凹凸を平滑にします。そして、アスファルトを平らに敷き詰めていきます😊
2022年2月3日(木) |
駐車場の工事です。
古くなり傷んでいたカーポートの撤去をご希望されていました
カーポートを解体、撤去しました。
これから、駐車場舗装していきます😊
(新居浜市F様邸)リアルタイム現場中継!
● 新居浜市F様邸 改修工事
2022年2月14日(月) |
壁の改修工事、残りの洋間や玄関もプリント合板が張れました✨
お部屋の印象も変わりました😊♪
このような昔ながらの壁は、時間が経つと劣化してきてポロポロと壁が落ちてきていまいます。
繊維壁も、湿気に弱くて、表面が崩れるだけでなく、カビが発生することもあります。健康被害につながる事も・・・(・・;)💦
今回は板張りをおこないましたが、塗り壁やクロスを貼るなど、様々な改修方法があります(^^)👍
F様、この度はありがとうございました🍀
2022年2月8日(火) |
和室の壁工事、前回は下地が施工されていましたが
その上から、プリント合板を張っていきました😉👍
完了✨ 壁が補強されました(^^)
続いて、洋間や玄関も壁にプリント合板を張っていきます✊
2022年2月2日(水) |
建物が古くなり、壁のリフォームをされることになりました😊
工事前の壁は、繊維壁。
年季が入って弱った壁を、なんとかしたい、綺麗にしたいというご相談でした。
繊維壁でよくあるお悩みが、ぼろぼろ落ちるので何とかならない?というもの。
今回は、既存の壁の上から、プリント合板を張ることになりました😊
壁を剥がさず済むので工事の期間も短く、リフォーム費用も抑えることができます✨
その下地を施工しております↓↓