2021年12月23日
自然素材の家づくりが評判です。愛媛(新居浜・西条・四国中央)の注文住宅、工務店なら当社にお任せください。
新築・リフォーム・工務店(愛媛/新居浜・西条・四国中央)ならワダケンホーム

2021年12月23日
新居浜市W様邸(屋根工事)
屋根・工事をおこないました(^_^)/
新居浜市W様邸 工期:約10日
屋根葺き替えをおこないました😊🎵
【↓工事のようすです】✨
築約50年が経過していて、瓦にヒビが入ったり割れたりしているところがあり、
雨漏りもしていたお家です。
屋根の劣化症状に合わせた最適なリフォームを考えていらっしゃいました。
現在の瓦の状態を見ながら色々話し合い、今後のメンテナンスなども考慮して
全面葺き替え工事をおこなうことになりました😊
工事はまず解体から始まりました!瓦を撤去していきました。
瓦を1枚1枚、屋根から取り外します。
屋根材の撤去が完了したら、野地板(コンパネ)の施工です!
屋根材を支えるための、土台となる部材です(^^)✨
ルーフィングを張ります!
防水シートを施工した状態です。
これで雨が降っても大丈夫。雨水が屋内に浸入することを防げます(*^^*)👍
防水シートを張り終えて、次は、新しい屋根材(ガルバリウム鋼板)を施工します✨
素材の軽い屋根材に変更することで屋根の重量がいっきに軽くなり、耐震性が上がりました(*^^*)
これでもう雨漏りの心配もありません😊見た目もとても綺麗になりました💕
青色の屋根のお家からグリーンの屋根に一新し、イメージチェンジ🎵🏠
新居浜市S様邸(屋根外壁工事)
屋根・外壁改修工事をおこないました(^_^)/
新居浜市S様邸 工期:約1ヶ月
屋根張替え・外壁塗装をおこないました😊🎵
【↓工事のようすです】✨
色決めなどたくさん打合せを重ねて、いよいよ工事がはじまります(^o^)
↓現状は、壁・屋根ともに色あせて、ツヤがない状態になっていますね💦
朝から足場を設置しています✊
足場とシートを設置して、高圧洗浄をおこなっています!
壁についている汚れをいっきに落としています😊
このように、外壁を塗りなおす前に、高圧洗浄で外壁を綺麗にすることによって
塗料の付着をよくします(*^^*)
水洗いをせずに汚れがついたまま塗料を塗ると、外壁と塗料の間に汚れがあることになるので
どんなに良い塗料を使ったとしても短い期間で剥がれることがあるんです。
しっかり洗浄することが大切ということです⭐😄
今回も塗装屋さんが細かいところまで丁寧に洗浄してくれました✨m(_ _)m
ちなみに、外壁だけでなく、お家の普段なかなかお手入れが届かないところなども
この機会に洗浄して綺麗にしていきます💓
お家の方は「水洗いだけでこんなに綺麗になるなんて!」とびっくりされていました\(^-^)/ワーイ✨
まず家全体の養生をおこないました。
塗料が付いたらいけないところをシートやテープで保護しています!
丁寧に養生してくれていました😊💕
それから塗装作業スタートです!🏠
軒天の塗装をしているところです📷(^.^ )
軒天塗装2回目が完了して、とても綺麗になっていました☆
軒天って、見上げた時に意外としっかり目に入ります👀
ここが綺麗になっただけで、外観が明るくなった感じがしました!!!💖✨👏(^O^ )
外壁全部の塗装が完成するのが楽しみです♪
外壁の塗装が進んでいます♪
きれいな、クリームイエロー系の外壁になってきました~✨😍✨
近くで見ると、汚れが全くなくなっていて、とても綺麗になっていました!(^O^)
屋根の改修工事をおこなっています!🏠
下地のルーフィング(防水シート)施工中✨
ルーフィングが建物の内部への雨漏りを防いでくれます😊👍
新しい屋根材を張っています!
ガルバリウム鋼板を施工しています🎵
これから細かな仕舞をおこない、完成となります✨
📷 屋根の上に登れず・・・下からの写真ばかりですみません(・・;)💦
屋根材が施工されました🏠✨
グリーンのガルバリウム鋼板です💚
棟部分の白色と組み合わせてお洒落で素敵な雰囲気に仕上がっています😊
完成写真をアップします♪
外壁塗装で、綺麗なクリーム色に大変身!(^O^)↑↑
フェンスや門やブロックも塗り替えて、外観まるごと美しくなりました✨🏠
全体に明るくなり、まるで新築のような輝きに👏😍💖💖
★外壁塗装★
遠くから見ても見違えるほどキレイになりました✨😆
★屋根張替え★
見た目もすごく綺麗になりましたが、何よりも耐久性が高まっております😊👍
Sさま、この度は誠にありがとうございました🍀