2021年05月19日
グリーン住宅ポイント制度を使ってお得に住まいづくり
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、
一定の省エネ性能など、条件に合った住宅取得やリフォームでポイントが発行され、
様々な商品と交換できたり、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事に充当することができる制度です。
2020年12月15日~2021年10月31日までの期間内に契約を締結したもの。
①ポイント発行申請 (工事完了後に申請 請負金額が税込み1000万円未満)
…2021年10月31日まで
②商品交換申請
…2022年1月15日まで
③完了報告時期 (工事完了の前に発行の申請をした場合必要)
●追加工事にポイントを充当する場合…2022年1月15日まで
●請負金額が税込み1,000万円以上の場合…2022年4月30日まで
※グリーン住宅ポイントは予算が決められており、予算が無くなり次第終了します。ですので、期限前に終了することもあります
※特例の場合(以下のいずれかに該当)
●東京圏から移住するための住宅 ●多子世帯が取得する住宅
●三世代同居仕様である住宅 ●災害リスクが高い区域から移住するための住宅
★ 断熱改修 か エコ住宅設備の設置 はいずれか必須。
★ 合計ポイント数が50,000ポイント未満の場合はポイントの発行申請はできません。
★ ポイントは商品券への交換や現金化はできません。
公式サイトの中で紹介されている商品が対象です。
●「新たな日常」関連商品
●省エネ・環境配慮関連商品
●防災関連商品
●健康関連商品
●家事負担軽減関連商品
●子育て関連商品
●地域振興関連商品
以下に該当する追加工事(グレードアップ工事を含む)の代金に充当できます。
●「新たな日常」に資する追加工事 ●ワークスペースの設置 ●音環境の向上
●空気環境の向上 ●菌・ウイルスの拡散防止 ●家事負担の軽減 ●「防災」に資する工事
対象となる工事の例は、グリーン住宅ポイント制度のホームページでご確認いただけます。
条件さえ満たしているなら、グリーン住宅ポイント制度はとてもお得な制度となっています\(^o^)
「いずれはリフォームを」と思っている方、リフォームするなら今がねらい目!!
この機会にぜひ、快適な住まいづくりを考えてみてはいかがでしょうか
ワダケンホームでは申請のお手伝いも致します♪
制度の内容が変更となる場合もありますので、詳しくは グリーン住宅ポイント制度のサイト をご確認ください。
キッチン・お風呂・トイレ・窓・玄関・扉・外壁・外構などなど
なんでもお気軽にお問い合わせください(*^_^*)
※工事完了後のポイント発行申請期限は、令和3年10月31日。
ポイント発行申請までに工事を終わらせておく必要があります。
2021年05月13日
(新居浜市S様邸)リアルタイム現場中継!
新居浜市S様邸 ペット用工事
2021年5月18日(火) |
ペット(ワンちゃん)が自由に動ける場をつくるため、
犬小屋の延長にフェンスを取り付けます♪
↓左の写真の奥に写っているのが犬小屋です🐶🏠
フェンス設置のため穴が掘られて
フェンスが取り付けられました🎵
シンプルなホワイトのフェンスで、違和感なく設置できました✨😉
木がほどよく日陰になるので、伐採せずそのままにしています🌲
↑↑🐶ワンちゃんも自由に動き回っています💓💓👏
こちらは犬小屋に入っているとき🏠✨
カワイイですね~😍
快適さが増して喜んでもらえていると嬉しいです(*^^*)
S様、この度はありがとうございました🍀💖
2021年05月12日
(新居浜市F様邸)リアルタイム現場中継!
新居浜市F様邸 塗装工事
2021年6月8日(火) |
足場が撤去され、塗装工事が完了しました!✨
外壁や屋根や軒天や樋など・・・まるまるキレイになりました🏠(^O^)
塗装作業では、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りをおこないました。
↓イメージとしてはこんな感じ↓
それぞれにちゃんと役割があります😄
⭐下塗り・・・中塗り・上塗りをしっかり密着させる接着剤の役割や壁や屋根を保護する!
⭐中塗り・・・上塗りの補強・仕上げの効果を高める!
⭐上塗り・・・耐久性や美観アップ!
それぞれしっかり塗装することで、強くてきれいな外壁・屋根になりました✨
お家の長持ちにもつながります(*^^*)♪
コーキングの黒ずみや、苔がはえてきていたところも、綺麗になりました😍
屋根もツヤツヤ、ピカピカになってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
実際に見ると、近くで見ても遠くから見ても、綺麗になったのが一目瞭然です😍
工事前は塗装の色に迷われていたF様。
ご家族で話し合い、スタッフや塗装屋さんとも話し合い、、、
悩んで迷って決めた外壁と屋根の色。とても良い感じに仕上がったと思います!(*^^*)💓
外壁は全体的には落ち着きのある淡い色。そこにアクセントの明るいベージュが、とても可愛いです😄
屋根の色は、チョコレート色。個人的にもこの色とても素敵だと思っています♪私も気に入っています♪
お家の方から「この色にします」と聞いたとき「かわいい!!!」と声出ちゃいました😍(笑)
工事中は雨が続いた時もありいろいろご迷惑をお掛けしたと思いますが、
F様のご理解・ご協力のもとおかげさまで無事工事完了いたしました。
心より感謝申し上げます。
F様ご家族の皆様ありがとうございました🍀(*˘︶˘*).。.:*
2021年5月24日(月) |
工事がスタートしたとたんに、まさかの梅雨入り…!☔😲
平年より3週間ほど早いそうですね💦
この日も、午前中は雨で作業が進まず・・・m(__)m 午後の晴れたタイミングで、
塗装屋さんが駆けつけて作業を進めてくれました💨💨🏠
現在のようすです★↓
養生ができています🏠
養生とは、塗料がついてしまわないように、ビニールなどを使用して保護をすることです😄
窓のまわりやドア、電気、ポスト、玄関ポーチ、換気扇などなど…
塗装をしない部分には全て養生を行います。
少し生活しにくくなるかもしれませんが、お客様から要望があれば、窓を開けれるようにしたり
換気したりできるように、塗装屋さんが配慮してくれます👌(*^_^*)✨
軒天の塗装もできています🏠
(足場があり写真がうまく撮れていません💦あまり見えなくてすみません💦)
白く綺麗になっていました(^▽^)💖
2021年5月12日(水) |
屋根・外壁の塗装工事をさせていただきます。
現在の屋根には、色あせ、塗膜の剥がれ、割れ などが見られました。ツヤもなくなっていますね💦
劣化が進んで、板金をとめている釘の浮きも起こっています。
外壁の状態は、コケが付いてきていたり、
全体的にコーキングのブリード現象が起こっていたりしています。↓↓
ブリード現象とは・・・
外壁のつなぎ目などに使われている、シーリング剤に含まれている成分が染み出て、
塗料と反応して変色する現象のことをいいます。
コーキング部分の黒ずみです。
見た目が悪くなるのはもちろん、耐久性も悪くなってしまうのです(>_<)
今回は屋根と外壁、両方塗装工事をおこなうことになりました!
足場を設置し、まわり全体にシートを張りました🏠
今日は高圧洗浄機を使って高圧洗浄をおこないました★
長年の汚れや、以前に塗装を施していた塗装の膜を剥がします。
雨の中、職人さんが綺麗に洗浄してくれていました👍✨m(__)m
私は昔、「雨の日に洗浄できるん?」とよく思っていました。
ですが、この水洗いは、雨の日のほうが都合が良いこともあるそうで😲
お家の方やご近隣の方も雨の日は外に洗濯物を干す方があまりいないので
ご迷惑をかけない✨
汚れているところを洗浄するのでその汚れが飛び散ってしまうけど、
雨がその飛び散った汚れも流してくれて処理が助かる✨
など・・・むしろ雨の日のほうが良い理由があるそうです😊(へぇ~~)
(もちろん近隣の方には毎回事前に、ご挨拶にまわります🏠)
雨の日の作業も大変そうだけど…(^-^;
洗浄は、塗装するにあたって大切な工程。しっかり洗浄してくれています♪😆
2021年05月11日
新居浜市T様邸(改修工事)
改修工事をおこないました(^_^)/
新居浜市T様邸 工期:約2週間
昔ながらのタイルのお風呂からユニットバスにリフォーム🎵
爽やかなお風呂になりました♪😊
【↓工事のようすです】✨
まずはじめに、現状チェックをおこないました📷🔎(・д・*)
在来浴室とも呼ばれる、昔ながらのタイルのお風呂。
こういうお風呂でよくあるお悩みが、
●浴槽→深くてまたぐのが大変・狭いから足を折り曲げて入浴しないといけない
●蛇口→お水とお湯の2つのハンドルがある・水漏れがある
●タイル→冬場になると床やタイルが冷たい。割れているところがある
などなど・・・💦
どんなお風呂にしたいかをしっかり話し合います。
今回は、タイルのお風呂からユニットバス入替えをおこないます!✨🛀
まず廊下などをシートで養生し、浴室の解体スタートです✨✊
古い浴槽を解体。入り口のドアや壁なども取り外します!!
解体で音が出たりするのでご近隣への事前挨拶もおこないます🐸
解体後、下地の劣化具合などもチェックします👀
そして、配管工事(お湯・水・排水など)をおこなったり、電気工事をしたり・・・
解体した床の土の上にコンクリートをながして基礎をつくっていきます😄👍
土間のコンクリートが乾いたらユニットバス組立てになります(*^-^*)
新しいユニットバスの組立てです★
床を取り付け、壁組立てて、天井を組み立てて、浴槽をセットして、、、
あっという間にお風呂のカタチになってきました😊
ユニットバスが設置し終わってから、その開口部分に合わせて
壁をつくっていくようになります(^。^)👍
浴室は汚れないように、床は養生をして、そのほかの部分も
ビニールをかぶせたりして保護しておきます✨
浴室の設置が完了したら、間仕切り壁を作りました!
脱衣所と浴室の間の壁のことです😄
下地を組んで、合板張って壁の下地ができました(^O^)
今回は、窓も交換します✋こちらが、工事前の窓です↓
もともとついていた窓を、撤去しまして、新しい窓を取付けます✨
同時に外壁の下地もつくっています😊
下地の上に木の板を張っています(^_^)
窓は、複層ガラスになり、ガラスの面積が小さくなったことで、
浴室内部の熱の逃げにくさもアップです🎵
クロスの下地の作業です(^^)
古いクロスを剥がして、下地の状況をチェック👀
凹みや隙間や段差をなくすようにパテをヘラで部分的にかけていき
平らに仕上げます。
乾くのを待ちます😊👍
お風呂リフォーム工事の完成です!
システムバスは、LIXILのアライズです。
モザイクアクアというブルーのアクセントパネルと、ホワイトの浴槽やカウンターで
明るく爽やかな空間になりました(^^ )疲れを癒してくれそうですよね💙
シャワーヘッドはエコアクアシャワーといって、空気を含んだ大粒の水滴が心地よいシャワーです。
床は、お掃除ラクラク、寒い冬場でも冷ヤッとしないキレイサーモフロアです☆
綺麗になったお風呂でゆっくりとくつろいでもらえると嬉しいです(*^^*)
洗面所もクロスを貼り替えて明るくなりました✨
T様この度はありがとうございました💚☆
2021年05月07日
5月10日 【 いろいろなクロス 】
🏠 いろいろなクロス 🔨
室内の壁や天井の仕上げに使われているクロス。
お部屋のイメージを大きく左右するものです。クロスだけでも色々種類があります。
1.ビニールクロス
最もよく用いられる素材で塩化ビニール樹脂などを主な素材とするビニールシートに
紙などを裏打ちしたもの。
比較的安価なものから揃い、色やデザインのバリエーションも豊富なのも魅力のひとつ。
ビニールクロスは、日本のほとんどの住宅で使われています⭐
消臭や防汚など機能性のある壁紙もあります(^^)
2.紙クロス
和紙などの紙を使った壁紙です。
価格はやや高めですが、環境に良い素材とされ、紙特有の風合いが魅力の一つです✨
欧米では多く用いられる素材で、輸入住宅などに取り入れているケースも。
空気を通したり、音を吸収する効果があります😊
3.織物(布)クロス
織物(布)でできた壁紙。
温かみのあるテクスチャーや重厚感・高級感が魅力です😊
ホテルなどで取り入れられていることが多いです👍
織物クロスも、通気性に優れており、湿気を吸収してくれます。
その他、珪藻土クロスや木質系壁紙やメタリックなクロスなど、様々な種類があります。
クロスの種類や機能性は様々です。
素材、色、デザイン・・・自分の部屋にぴったりなデザインで素敵な家にしましょう🎵🎵