2020年05月29日

5月29日 【 熱中症対策 】

whatsnew20200529.jpg

だんだんと夏日や真夏日になる日が増えていますが、
この時季から気をつけたいのが熱中症です(xωx)⛅

wadanews202005291.jpg

今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために日常的にマスクを着用していることだったり
外出を控えて運動不足になることが心配され、熱中症のリスクが高まるとされています😨💦

水分補給運動を意識して、熱中症を予防しましょう!(`・ω・)ゞ


意識して水分補給を!

マスクをしていると熱がこもって、のどの渇きを感じにくくなり
知らず知らずに脱水状態になることがあります。
ポイントは「のどが渇く前に」!✨✨のどが渇いていなくても、意識して水分を補給しましょう。
大量に汗をかいた時は、塩分も忘れずに!✋

wadanews202005292.jpg


こまめに空気の入れ替えを!

室内で熱中症になるケースも多くあります。
暑い日は迷わず扇風機エアコンを使いましょう😉
感染予防の一環として、換気する場合は1時間おきに5~10分程度、窓やドアを対角線上に2ヵ所開けると、空気の通り道ができて入れ替えがしやすいです(*^-^*)👍


適度な運動を!

暑くなり始めの時期から適度に運動をして、暑さに備えた体作りをしましょう✊☆彡

wadanews202005293.jpg

2020年05月27日

5月27日 【 ハウスダスト 】

whatsnew20200527.jpg


ハウスダストとは…

ハウスダストは、ホコリの中でも特に1mm以下の肉眼では見えにくいもののこと😀

ハウスダストには、衣類などの繊維クズ、ダニの死骸・フン、ペットの毛、花粉、タバコの煙、
カビ、細菌など
さまざまなものがあります。
ハウスダストは空気中に舞い上がりやすく、体内に入るとアレルギー症状やぜんそく等を引きおこす原因になります(>_<)💦

wadanews202005271.png


ダニは1年中います

ダニは温度・湿度の高い場所を好みます。
梅雨から夏にかけて、ダニが一気に増えるとフンも増えます(*_*;
寿命は2ヶ月~3ヶ月なので、秋は死骸やフンが増えます💦


ハウスダストが多い場所

ふとん、まくら、カーペット、マットレスや布張りのソファは、とくにダニの温床になりやすい場所です。
こまめに掃除や洗濯などをして、ハウスダストを減らしましょう⭐⭐


お掃除のタイミング

ハウスダストは軽くてふわふわと宙を舞うので、人の動きに合わせてあちこちに移動します。
1日の中で、人が活動する時間帯は宙に舞い、人がいないときや寝ている間は床に落ちていきます。

お掃除は、ハウスダストが床にたまったタイミングでおこなうのがオススメ!😀
例えば・・・朝いちばん・お出かけから帰宅した直後 など

wadanews202005272.png

2020年05月25日

5月25日【 鍵の抜き差し 】

whatsnew20200525.jpg


お悩みコーナー

「玄関の扉の鍵の抜き差しがしにくいです。対処法はありますか?」


汚れを落としましょう!

古くなった歯ブラシなどで鍵を軽く掃除しましょう。
※特にディンプルキーなどは、穴のくぼみにホコリ・汚れがたまることがあります✋

wadanews202005251.gif


または、鍵穴に掃除機をつけて、左右にふって中のゴミを吸い出しましょう💨💨
※「エアダスター」などでもOK😀👌


滑りを良くしましょう!

メーカー指定の潤滑剤を鍵穴に少量スプレーし、鍵の滑りをよくします(^^)
カギの差し込みをスムーズにするための専用潤滑剤があります✨
油やホコリが付着しにくくなります♪


または、鍵の切り込みを鉛筆で強めになぞり、数回鍵穴に抜き差しましょう☆
抜き差しがスムーズになったら、鍵についた黒鉛の粉は拭き取って下さい。

鉛筆の芯の中に含まれる「黒鉛」には潤滑特性があって、鍵穴専用の潤滑剤にも含まれる成分でもあるんです✨
そのため鍵に塗り込んで鍵穴に差し込めば、抜き差しをスムーズにする役割を果たしてくれるのですΣ(・ω・ノ)ノ!

wadanews202005252.gif


鍵穴に、油や鍵穴スプレー以外の油などをさすのはNG😱💦
細かいホコリが鍵の内部につき、かえって動作不良の原因となってしまいます(>_<)