7月27日【 スイカの日 】

whatsnew202200728.jpg

🍉 7月27日は、スイカの日 🍉

スイカ生産者のグループによって制定された、7月27日=“スイカの日”。
由来は、スイカの縞模様を綱(つな)に見立てて、
「な(7) つの つ(2) な(7)」 (夏の綱)と読む語呂合わせから。

スイカの原産は南アフリカで、日本には室町時代以降に中国から伝わったとされています😊
感じでは「西瓜」と書きますが、これは中国語に由来したもので
中国の西方(中央アジア)から伝来した瓜
ということでこの名称がついたそうです(^^)

いまでは世界中で食べられているスイカ🍉。
実はいろんな食べ方をされているんです★
意外な組み合わせで食べられている、いろいろな国のスイカの食べ方をご紹介します(*^^*)♪



⭐イタリア⭐【 レモン汁をかける 】
甘いスイカにレモンの酸味が加わるとよりフルーティーになるとか。
さわやかな味になるそうです😊

whatsnew202207282.jpg


⭐ ギリシャ ⭐【 チーズといっしょに 】
フェタチーズという塩気の強いチーズと、ミントといっしょに
サラダにして食べるそうです(^^♪

whatsnew202207281.jpg


⭐ インド ⭐【 塩・コショウをかける 】
塩・コショウを加えてスイカにパンチを効かせて食べる☆
whatsnew202207283.jpg


⭐ メキシコ ⭐【 チリパウダーをかける 】
フルーツにスパイスの辛味を合わせて楽しむのがメキシコ流。
好みでレモンやライムをかけるそうです。

whatsnew202207284.jpg


⭐ カンボジア ⭐【 ごはんのおかずに 】
干し魚とスイカをごはんのおかずとして食べるのが一般的。
スイカのみをごはんにのせる場合もあるそう。

whatsnew202207285.jpg

この他にも、世界各国には様々な食べ方があります。
日本では、食塩を少し振りかけて食べる方が多いと思いますが、
他にもお気に入りの食べ方を発見できると楽しみ方も増えて良いですね🍉(*´ω`*)

ちなみに、甘いスイカの見分け方は・・・
叩いて軽い音がすると甘いなどといわれています😊

熱中症対策にも効果があります🍉
90%以上が水分ですが、糖類やビタミンA、カリウムなどをバランスよく含んでいて
夏バテ防止にも良いんです(^○^)

キンキンに冷やしたスイカも美味しいですし・・・
個人的には、アイスのスイカバーも好きです😂🍉🍦

厳しい暑さが続きますが、
栄養をしっかりとって夏バテに備えたいですね✊


ページトップへ