2024年07月08日
自然素材の家づくりが評判です。愛媛(新居浜・西条・四国中央)の注文住宅、工務店なら当社にお任せください。
新築・リフォーム・工務店(愛媛/新居浜・西条・四国中央)ならワダケンホーム
2024年07月08日
新居浜市M様邸(改修工事)
屋根工事をおこないました
新居浜市M様邸 工期:約3週間
屋根リフォームをおこないました😊🎵
屋根工事をおこないます。
「地震対策として屋根の軽量化をしたい」とのご相談をいただき、
古民家の重い瓦屋根から、金属屋根(ガルバリウム鋼板)への
葺き替え工事をさせていただくことになりました。
既存の屋根を解体するところからスタートします。
瓦や下地を撤去しています。
撤去した瓦や土は、かなりの重量があります。
それだけの重さが屋根にのっているということは、
建物にかかる負荷もかなり大きく、、、
もし大きな地震があった場合、被害をうける事も考えられます。
今回の工事では軽量で災害に強い金属屋根に葺き替える予定なので
耐震性も向上します。
屋根の下地施工のようすです。
上側の屋根のほうから、野地板が張られています!
屋根材と防水紙を繋ぐ重要な役割をもつ野地板です😊
防水下地のルーフィングを張った後、
ガルバリウム鋼板の横葺き金属屋根材を葺きました!🏠✨
瓦を撤去して金属屋根に葺き替えることでかなりの軽量化もできました😊
今回は、横葺き屋根で、落ち着いた屋根の色をお選びいただいたことで
和風住宅の重厚感を残しつつ、
スマートな印象の新しい屋根に生まれ変わりました✨(^^)
(新居浜市S様邸)リアルタイム現場中継!
● 新居浜市S様邸 改修工事
2024年7月11日(木) |
テラス屋根設置完了しました✨
吊り下げ物干しも取り付けられました😊
大きな屋根が多少の雨を防いでくれるので、天気を気にせず外干しできるのは嬉しいですね♪
テラス屋根で日除けにもなり、
お家の方いわく「テラス屋根を設置してからは涼しさが全然違う」とのことです。
テラス屋根は、昔は波板やアクリル板でつくられていましたが
最近はUVカット機能が備わった屋根材のポリカが主流となっています。
部屋に入ってくる紫外線をしっかりカットしながらも、光をほどよく通してくれます👍
2024年7月11日(木) |
サンルーム改修工事をおこないます。
<< 工事前 >>
ガラス貼りのサンルームの中は、夏はかなり高温になります。🥵
サンルームを撤去してテラス屋根を設置し、開放的な空間にリフォームします。
屋根と囲み部分を解体後。一気にすっきり。
左官モルタル工事のようすです📷
このあとテラス屋根などの設置になります(^^)