2024年07月23日

新居浜市S様邸(改修工事)

 
改修工事をおこないました


新居浜市S様邸      工期:約2週間

wadasekou20240723sa1.png
テラスリフォームをおこないました😊🎵




サンルーム改修工事をおこないます。


<< 工事前 >>
wadasekou20240710sa1a.jpg wadasekou20240710sa2a.jpg
ガラス貼りのサンルームの中は、夏はかなり高温になります。🥵
サンルームを撤去してテラス屋根を設置し、開放的な空間にリフォームします。

屋根と囲み部分を解体後。一気にすっきり。
wadasekou20240710sa3a.jpg wadasekou20240710sa5a.jpg

左官モルタル工事のようすです📷
wadasekou20240710sa4a.jpg wadasekou20240710sa6a.jpg


このあとテラス屋根などの設置になります(^^)



テラス屋根設置完了しました✨
wadasekou20240719sa3.jpg wadasekou20240719sa4.jpg
吊り下げ物干しも取り付けられました😊
大きな屋根が多少の雨を防いでくれるので、天気を気にせず外干しできるのは嬉しいですね♪

テラス屋根で日除けにもなり、
お家の方いわく「テラス屋根を設置してからは涼しさが全然違う」とのことです。
テラス屋根は、昔は波板やアクリル板でつくられていましたが
最近はUVカット機能が備わった屋根材のポリカが主流となっています。
部屋に入ってくる紫外線をしっかりカットしながらも、光をほどよく通してくれます👍





2024年07月08日

新居浜市M様邸(改修工事)

 
屋根工事をおこないました


新居浜市M様邸      工期:約3週間

wadasekou20240424ma3.png
屋根リフォームをおこないました😊🎵




屋根工事をおこないます。

「地震対策として屋根の軽量化をしたい」とのご相談をいただき、
古民家の重い瓦屋根から、金属屋根(ガルバリウム鋼板)への
葺き替え工事をさせていただくことになりました。
wadasekou20240322ma1a.jpg wadasekou20240322ma3a.jpg


既存の屋根を解体するところからスタートします。
wadasekou20240322ma4a.jpg wadasekou20240322ma5a.jpg
瓦や下地を撤去しています。

撤去した瓦や土は、かなりの重量があります。
それだけの重さが屋根にのっているということは、
建物にかかる負荷もかなり大きく、、、
もし大きな地震があった場合、被害をうける事も考えられます。
今回の工事では軽量で災害に強い金属屋根に葺き替える予定なので
耐震性も向上します。


屋根の下地施工のようすです。
上側の屋根のほうから、野地板が張られています!
wadasekou20240401ma1.jpg
屋根材と防水紙を繋ぐ重要な役割をもつ野地板です😊


防水下地のルーフィングを張った後、
ガルバリウム鋼板の横葺き金属屋根材を葺きました!🏠✨

wadasekou20240424ma1.jpg


wadasekou20240424ma3.png


wadasekou20240424ma4.png


瓦を撤去して金属屋根に葺き替えることでかなりの軽量化もできました😊

今回は、横葺き屋根で、落ち着いた屋根の色をお選びいただいたことで
和風住宅の重厚感を残しつつ、
スマートな印象の新しい屋根に生まれ変わりました✨(^^)






(新居浜市S様邸)リアルタイム現場中継!

Innerwindow.gif

● 新居浜市S様邸 改修工事

2024年7月11日(木)



テラス屋根設置完了しました✨
wadasekou20240719sa3.jpg wadasekou20240719sa4.jpg
吊り下げ物干しも取り付けられました😊
大きな屋根が多少の雨を防いでくれるので、天気を気にせず外干しできるのは嬉しいですね♪

テラス屋根で日除けにもなり、
お家の方いわく「テラス屋根を設置してからは涼しさが全然違う」とのことです。
テラス屋根は、昔は波板やアクリル板でつくられていましたが
最近はUVカット機能が備わった屋根材のポリカが主流となっています。
部屋に入ってくる紫外線をしっかりカットしながらも、光をほどよく通してくれます👍


2024年7月11日(木)



サンルーム改修工事をおこないます。


<< 工事前 >>
wadasekou20240710sa1a.jpg wadasekou20240710sa2a.jpg
ガラス貼りのサンルームの中は、夏はかなり高温になります。🥵
サンルームを撤去してテラス屋根を設置し、開放的な空間にリフォームします。

屋根と囲み部分を解体後。一気にすっきり。
wadasekou20240710sa3a.jpg wadasekou20240710sa5a.jpg

左官モルタル工事のようすです📷
wadasekou20240710sa4a.jpg wadasekou20240710sa6a.jpg


このあとテラス屋根などの設置になります(^^)







2024年07月01日

7月1日【 梅雨時期の健康管理 】

whatsnew202407011.jpg

梅雨時期の健康管理 ~梅雨ダル・梅雨バテ~ 🌂

梅雨真っ最中☔。
じめじめ、じとじと・・・気分が晴れ晴れしない梅雨空が続くと、
なんとなく身体がだるかったり、
倦怠感や頭痛、肩こりなどの不調を感じる方が多いです。
最近では「梅雨ダル」「梅雨バテ」といった言葉も聞かれます。
原因と対策を知り、梅雨ダルを解消していきましょう☆彡


whatsnew202407012.gif


不調が起こる原因は・・・
季節の変化に身体がついていけず、自律神経の乱れを招くことが主な原因といわれています。

●低気圧が続く●
この時期は気圧が低いことが多くなります。
大気が低気圧になると、自律神経が乱れて、副交感神経が優位になりやすくなります。
副交感神経は、リラックスモードの神経。
なので体がリラックスモードになってしまってだるさや眠気を感じてしまいます。
whatsnew202407012.jpg


●気温の寒暖差●
雨で気温がぐっと下がったと思えば次の日は真夏のような暑さになったり、
昼間暑くても朝晩は冷えたりと、気温差の激しい時期です。
このような気温差が、身体にとってストレス・ダメージとなって、
疲れやすくなってしまうのです。
whatsnew202407013.jpg


●体の中の水分●
この時期は湿度が高いです。
湿度が高いと、体の中の水分が汗や尿として外に排出できずに、身体の中にとどまってしまいます。
すると体内の消化吸収と水分代謝がうまくできなくなって
消化不良が起こりやすく、むくみやすくなり、様々な症状が起こってしまいます。
脳がむくめば頭痛が起こったり、耳ならめまいや耳鳴りが起こることがあります。
whatsnew202407014.jpg


●不適切な食習慣●
身体がダルくなって食欲がわかないときに偏った食事を続けていると
ビタミンやミネラルが不足しがちになります。
この不適切な食習慣が梅雨時期の不調を増幅させてしまいます。



梅雨バテ、梅雨ダルをストップ!!解消法~

●生活リズム・自律神経のバランス を整えよう●
おやすみモードの状態から活動モードの状態にスムーズに切り替えるために、
朝はカーテンを開けて太陽の光を浴びるようにしましょう。
朝食もきちんととりましょう🍴
日中は意識して活動的に動き、適度な運動、バランスの良い食事、
じゅうぶんな睡眠を意識することがポイントです★
whatsnew202407015.jpg


●こまめな体温調節を!●
朝晩の気温差、部屋の外と中の温度差には注意が必要。
お店や施設等でエアコンが効いているところも多くなります。
簡単に着脱できる羽織ものがあると、体温調節もしやすくなります。
whatsnew202407016.jpg


●栄養バランスの良い食事を●
疲れをため込まないために、筋肉や体の基礎である良質なタンパク質(魚や鶏肉・大豆・乳製品など)や、
活動のエネルギーとなる炭水化物や、調子を整えるビタミン・ミネラルもバランスよく、
充分にとるようにしましょう^_^
むくみの解消には、体の余分な塩分とともに水分を排出してくれる「カリウム」を摂りましょう。
カリウムは、きゅうりやズッキーニや大根やバナナなどに多く含まれています。
whatsnew202407017.jpg


まだ少し梅雨は続きそうですね☔
この時期に起こりやすい症状と原因を理解して、しっかり体調管理をおこない、
ムシムシした梅雨を元気に乗り越えましょう✨o(^-^)o✨


whatsnew202407018.jpg

【参考文献】
日本成人病予防協会 健康管理コラム




ページトップへ