2015年04月30日
自然素材の家づくりが評判です。愛媛(新居浜・西条・四国中央)の注文住宅、工務店なら当社にお任せください。
新築・リフォーム・工務店(愛媛/新居浜・西条・四国中央)ならワダケンホーム

新居浜市N様邸(増築工事)
平屋の増築工事をおこないました。
新居浜市N様邸 工期:約1か月
まずは基礎工事。基礎をつくっていきました(^-^)
基礎の土台ができたら、増築で繋げる部分の壁を解体していきます!
「重たい重たい」と言いながらも大工さん、頑張って解体してくれていました(^^)
次に棟上げです。
屋根をつくっていきます。
屋根ができたら、壁をつくっていきます。
いっきに家らしくなってきましたね。
あとは新しい外壁材を張って、完成です。
明るくてきれいな色。屋根もきれいに繋がっています(°ω°)!
家の中の増築部分はこんな感じです↓↓
新居浜市K様邸(外壁工事)
外壁改修工事をおこないました(^_^)/
新居浜市K様邸 工期:約1ヶ月
外壁のいたみがひどかったので、
貼り替え・塗り替えをすることになりました ★
~ 工事内容 ~
↓正面・ベランダのサイディングを張り替えていきます。
↓こちら側は塗り替え(塗装)。
~ 工事のようす ~
はってある古い外壁を剥がしていきます!☆
外壁の張り替えは、外壁材がかなり傷んでいる場合は
下地の補修も必要になりますヾ(・o・*)
ここの現場も、下地補強をしてから新しい外壁材を貼っていきました。
ベランダ部分のはりかえができたのがコチラ↓↓
(ネットがかかっていて見えにくくてすみません(>_<))
続いて1階の外壁工事です。
こちらは、もともとの外壁材の上から重ね張りしていきます(^_^)/
外壁の塗装工事もおこないました(^_^)/
いつも丁寧な仕事をしてくれる塗装屋さんです♪♪
before&after
2階の、グレーから茶色に変わっている部分は、まず既存の外壁材を撤去し、
下地の補修をしていきました。そして新しくできた下地の上から、
外壁材を張っていきました↑(^O^)↑
1階の、グレーから白色に変わっている部分は、もとの外壁の上から
新しい外壁材を張っていきました。外装がチェンジしたのはもちろんですが、
外壁を重ねて張ったことによって外壁が丈夫にもなりました(^-^)v
2階の、グレーから白色に変わっている部分は、塗装工事をおこない、
きれいな外壁へとうまれかわりましたヽ(^∀^o)ノ
新居浜市M様邸
お風呂のリフォーム工事をおこないました(^_^)/
新居浜市M様邸 工期:約1週間
タイル貼りでとても広い洗い場のあるお風呂場でした。
新築当時は洗濯機を置いていたようです。
腰痛持ちのご主人にとってバスタイムは癒しタイム。
温かく快適にしたいと、ユニットバス設置を決められました♪♪
~ 工事のようす ~
解体作業
コンクリをはつって、浴槽や洗い場を解体していきました!☆
ユニットバス設置
コンクリートで土台をつくっていきます!☆
ユニットバスを設置していきます!☆
洗面所工事
洗面所の改修です。工事前はお風呂場に洗濯機を置いていたのですが、
洗面所に洗濯機置き場をつくっていきました。
完成
温かいお風呂となりました(^-^)♪ユニットバスには洗濯物も乾かせる浴室乾燥機も
ついているので便利です。
これからはあたたかいお風呂で癒されてくださいね(*^_^*)
M様、ありがとうございました★///